
電話対応時間 10:00~12:00/15:00~17:00
詳しい診療内容・診療時間につきましてはお知らせをご確認ください。
Medical
当院では、アンチエイジング効果の期待できる様々な点滴療法を行っております。
なお、自由診療となるため、費用は自費になります。
<ご予約について>
①高濃度ビタミンC点滴の施術時間は約1時間半から2時間です。
アポイント受付時間は平日AM10:00、11:00、PM4:30、PM5:30のご予約枠です。
点滴をご利用の方はWEBでアンチエイジング点滴の項目をご選択くださいませ。
※キレイパスご利用の方はお電話でのご予約のみになります。
②白玉点滴の施術時間は約30分です。
アポイント受付時間は平日AM10:00、11:00、PM4:30、PM5:30のご予約枠です。
点滴をご利用の方はWEBでアンチエイジング点滴の項目をご選択くださいませ。
注射をご利用の方はWEBで注射の項目をご選択くださいませ。
※キレイパスご利用の方はお電話でのご予約のみになります。
点滴療法は、慢性的に不足しているビタミン成分や有効成分などを、直接体内に投与する治療です。
体内に直接投与するため即効性があり効率的に吸収することができます。
① 効果が高い
医療機関で医療行為として行うため、成分が高濃度のものを投与できます。そのため、市販品に比べ高い効果を得ることができます。
② 即効性がある
必要量の有効成分を直接体内に投与できるため、即効性があります。
③ 安全性が高い
万が一副作用が出た場合でも、クリニック内で行うため、医師や看護師が迅速に対応することが可能です。
プラセンタエキスは胎盤の有効成分(各種必須アミノ酸)、ビタミン類、酵素などの生理活性物質)を抽出したものです。これを体内に補うことにより全身の器官や組織の細胞を刺激活性化して新陳代謝を盛んにします。
具体的な効果としては、
① 更年期障害の諸症状の改善
② 美肌・美白(肌荒れ、シミ、しわ、くすみなどの改善)作用
③ 疲労回復作用
といった効果が期待できます。
ビタミンB1を中心に各種ビタミンをブレンドしたメニューで、いわゆる「にんにく注射」といわれているものです。ビタミンB1は糖質を燃焼させ、疲労の原因となる蓄積した乳酸を積極的に分解しエネルギーに変えていきます。
「疲れが取れない」「なんだか身体の調子がすぐれない」といった方にお勧めです。
ビタミンB6は、アミノ酸代謝に関わります。神経伝達物質はアミノ酸から合成されるため、ビタミンB6はこれらの神経伝達物質の合成を促進する作用があります。
月経前症候群(PMS)の症状の緩和に効果があると言われています。
あのビヨンセを白くしたとされている美白効果のある注射です。美白に有用なグルタチオンとビタミンをブレンドしています。日常的なメンテナンスはもちろん、日焼け後の肌ケア、回復にも効果的です。
さらにプラセンタを併用すると、より高い美肌効果が期待できます。
※施術時間は約30分です。アポイント受付時間は平日はAM12:30PM18:30、土曜日は12:30までの受付です。
マルチビタミン注射(にんにく注射)をより強化させたメニューです。ビタミンB群にビタミンCを加え、疲れた身体をさらに回復させてくれます。
食事からのビタミン摂取が不足している場合(特に消耗性疾患、妊産婦、授乳婦の方々等)は、複数のビタミンを配合した点滴をすることで、神経系の機能回復やダメージを受けたお肌の改善効果も期待できます。
高濃度ビタミンC点滴は、海外ではアンチエイジングの治療法として広く行われています。ビタミンCには抗酸化作用・美白・美肌効果・アンチエイジング・免疫力増強など、様々な効果が認められています。美容目的だけでなく、免疫力を強化したい方にもお勧めです。
※施術時間は約1時間半から2時間です。アポイント受付時間は平日AM11:30PM17:30、土曜日AM11:30までの受付です。
アメリカのジョン・マイヤーズ医師により開発されたビタミンとミネラルによる点滴です。全身倦怠や疲労、アンチエイジング、風邪の治療、体力強化、免疫力アップに効果があります。身体の治癒力を高める魔法の点滴といわれています。
合成アミノ酸であるEDTAを点滴することで、身体に蓄積した重金属や有害物質などを対外へ排出させる点滴療法です。強い解毒効果、抗酸化作用からアンチエイジングやデトックス、身体の浄化、免疫力アップが期待できます。