妊娠初期に見られる胎児の首の後ろのむくみ:ドクターブログ(10)|まつみレディースクリニック|港区・田町・浜松町の産科・婦人科・不妊|女医在籍

〒108-0014
東京都港区芝4-5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • LINE
ヘッダー画像

妊娠初期に見られる胎児の首の後ろのむくみ:ドクターブログ(10)

妊娠初期に見られる胎児の首の後ろのむくみ:ドクターブログ(10)|まつみレディースクリニック|港区・田町・浜松町の産科・婦人科・不妊|女医在籍

胎児精密超音波スクリーニング検査を担当している香川です。

今回は妊娠初期に見られる胎児の首の後ろのむくみについて説明します。

 

今日のお話は、皆さんが妊婦雑誌やネットなどで見たことがあるかもしれない、いわゆるNT(nuchal translucency)とはちょっと別の話になります。

NTって何?という方もいらっしゃるかもしれませんので、先にNTの話をすると、NTというのは、妊娠11週から13週6日に測定される胎児の首の後ろの透亮像の厚みのことで、その値が大きいほど、胎児染色体異常の確率が高くなることから、妊娠初期胎児染色体異常スクリーニングの一つの項目とされることがあるものです。

ただし、本来NT計測は厳密に決められた時期や測定法のもとに国際的なライセンスをもった測定者が行い、染色体異常のリスクを評価するもので、安易に行うべきものではありません。

また、NT肥厚があっても、実際には正常な胎児の方が圧倒的に多いということを知っておく必要があります。

 

さて、今日お話しする妊娠初期の胎児の首のうしろのむくみは、専門的には嚢胞性リンパ管腫(cystic hygroma:嚢胞性ヒグローマ)と呼ばれるもので、胎児の後頸部に隔壁を伴った複数の嚢胞が見られることが特徴です。

NTは計測しようと意図しないと肥厚していることに必ずしも気がつきませんが、嚢胞性リンパ管腫の場合は、気がつかないということは通常ありません。

嚢胞性リンパ管腫は、リンパ流の異常により形成されるとされていますが、染色体異常のリスクは50%、染色体異常のない場合でも半数に心臓奇形や骨格異常などの大きな構造異常のリスクがあるとされています。

妊娠週数が進むと、胸水や腹水を伴う全身的な浮腫、いわゆる胎児水腫という状態になり、残念ながら胎内死亡となってしまうこともある怖い疾患です。

稀な疾患ではありますが、もし見つかった場合は、十分なカウンセリングのもとに、対応を相談することが必要です。

 

先日、わたしが火曜日の胎児精密超音波スクリーニング外来で担当した方は、十分なカウンセリングののちに、東大病院産婦人科に紹介となりました。