はじめまして:スタッフブログ(325)|まつみレディースクリニック|港区・田町・浜松町の産科・婦人科・不妊|女医在籍

〒108-0014
東京都港区芝4-5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • LINE
ヘッダー画像

はじめまして:スタッフブログ(325)

はじめまして:スタッフブログ(325)|まつみレディースクリニック|港区・田町・浜松町の産科・婦人科・不妊|女医在籍

こんにちは!はじめまして、新入りの事務スタッフです。

医学科2年生です。

学校の先輩の紹介と院長のご厚意で、こちらのクリニックで勤務させていただくことになりました。

どうぞよろしくお願いします。

 

高校ではバスケをしていて、大学でも女子バスケ部に入りました。

しかし、コロナのためまだ数回しか活動できておらず…

という状況です(;^ω^)

 

医学生はどんなことを勉強しているのかに興味をもっていらっしゃる方もいるかと思いますので、今日は医学生の勉強内容についてざっくりお話しします。

私の大学では、1年生は一般教養(数学、物理、化学の分子軌道とか結合とか、英語、第二外国語など)を学びます。

2年生では基礎医科学を学びます。

 

具体的には

解剖学(骨や筋肉の位置や機能、臓器の形を覚える)、

組織学(臓器ごとの細胞集団の特徴、細胞を見てどこの臓器の細胞かを見極めたりなぜその形の細胞になるのかを機能と関連させて覚えたり)、

生理学(腎臓の濾過のしくみ、消化物の吸収・輸送のしくみなど)、

人体の構造や機能(生殖器系、消化器系、泌尿器系、神経系などなど12科目くらい)

です。

 

3年生では免疫学や細菌学、法医学、東洋医学などを学びます。

2年生で学んだ正常な人体のしくみの知識をもとに、疾患や病気について新たに学習します。

 

4年生では臨床的な内容、つまり診察の仕方や検査の手法、手術の技法などを学びます。

そして、CBTという試験に合格したら、実際に病院の診療や手術に立ち会います。

5,6年生も病院での実習がメインになります。

 

本当に、これは、ざっくりとです。

大学によっても時期は多少前後します。

 

私はまだ2年修了のレベルなので、産婦人科について詳しくわからないのですが(汗)、先生と患者さんの会話の中で、月経周期の話だったりホルモンの話だったりが出てくると、

勉強した内容だ!

って思って心の中で興奮しています。

 

今は春休みで時間があるので、2年時で学習したことに加えてエコーや産婦人科の治療や薬の名前について自主学習し、患者さんの皆様方にご迷惑をかけないような対応ができるよう精進していきたいと思います。

今後とも、まつみレディースクリニック三田を宜しくお願い致します。