9月に入り「食欲の秋」がやってきました。
みなさんは秋と言えばどんな食べ物を思い浮かべますか?
柿、栗、梨、サンマ、さつまいも、きのこ、、等たくさん思い浮かんだのではないでしょうか?
スーパーマーケットや八百屋さんに行くと、必ずといっていいほどほぼ1年中目にすることが多いのが、しいたけ、マイタケ、エリンギ、シメジなどのきのこ類。
栽培技術の向上できのこの旬がいつなのか忘れてしまいそうですね。
しかし、きのこは一般的に秋が旬と言われています。
今回のブログではこの「きのこ」について書いていきます。
秋の味覚である、『きのこ』は、倒木や切り株などによく生えていたことから《木の子=きのこ》と言われるようになったようです。
きのこにはお腹の調子を整える《食物繊維》やカルシウムの吸収を助ける《ビタミンD》が多く含まれているんです。
『きのこソテー』や『キノコ鍋』などを食べて、身体を内側からきれいにしてみてはいかがでしょうか。
また、一口にキノコと言っても、『しいたけ』『えのき』『しめじ』『まいたけ』『エリンギ』などなど、様々な種類があります。
それぞれに形や香り・味にも個性がありますね。
ぜひこの秋は、さまざまなキノコを使った料理をご家庭で作り、ご家族で食べ比べをしてみてください^^