〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355
電話対応時間 10:00~12:00/15:00~17:00
詳しい診療内容・診療時間につきましてはお知らせをご確認ください。
産科
不妊
婦人科
ホーム
Home
院長挨拶
Greeting
スタッフ紹介
Staff
当院の特徴
Features
診療案内
Medical
産科・妊婦健診
出生前診断
不妊治療
不育症
手術
ドック・不妊ドック
アンチエイジング
子宮がん検診
子宮がん
(HPV)ワクチン
オンライン診療
一般婦人科
自費診療料金
(不妊・産科)
診療カレンダー
Calender
施設案内
Clinic
アクセス
Access
初診の方へ
First
お知らせ
News
ブログ
Blog
English
電話する
WEB予約
メール相談
ホーム
院長挨拶
当院の特徴
診療案内
診療案内
産科・妊婦健診
出生前診断
不妊治療
不育症
手術
ドック・不妊ドック
アンチエイジング
子宮がん検診
子宮がん
(HPV)ワクチン
オンライン診療
一般婦人科
自費診療料金
(不妊・産科)
診療カレンダー
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
ブログ
English
ブログ
Blog
HOME
ブログ
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
第42回エンドメトリオーシス学会(4):子宮筋腫の発生進展メカニズム(3)
2021年3月14日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
第42回日本エンドメトリオーシス学会の参加報告の続き、第4回です。 シンポジウム2の「子宮筋腫の発生進展メカニズム」という基礎的な演題を小分けにして解説しています。 子宮筋腫が遺伝(=遺伝的要因)以外に環境(=環境因子)によって発症するメカニズムを解説しています。 正常の子宮筋層の細胞と比較すると、子宮筋腫の細胞はSATB2とNRG1という2つの遺伝子に異常があることがわかりました...
続きを読む
第42回エンドメトリオーシス学会(3):子宮筋腫の発生進展メカニズム(2)
2021年3月8日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
第42回日本エンドメトリオーシス学会の参加報告の続き、第3回です。 シンポジウム2の「子宮筋腫の発生進展メカニズム」という基礎的な演題を小分けにして解説しています。 近年、子宮筋腫は遺伝(=遺伝的要因)以外に環境(=環境因子)によって起きることがわかってきました。 細胞の性質を決める遺伝子は環境などの原因により後天的に変化を起こします。 遺伝子が後天的に変化することを遺伝子のエピジ...
続きを読む
第42回エンドメトリオーシス学会(2):子宮筋腫の発生進展メカニズム(1)
2021年3月4日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
第42回日本エンドメトリオーシス学会の参加報告の続きです。 シンポジウム2の「子宮筋腫の発生進展メカニズム」という基礎的な演題を小分けにして解説しています。 近年、子宮筋腫の発症には遺伝的要因(=遺伝による影響)以外に環境因子(=環境による影響)が関与することがわかってきました。 生物の遺伝情報は遺伝子により伝達されます。 遺伝子を構成しているDNAの塩基配列(=DNAの文字の並び...
続きを読む
第42回エンドメトリオーシス学会(1)
2021年2月28日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
今回は新型コロナウィルス感染症により、やはりWEB開催となってしまった第42回日本エンドメトリオーシス学会の参加報告です。 2月11日、建国記念日、いそいそとクリニックに行き、ZOOMの設定をしてライブ配信に参加しました。 ライブ配信されたのは、特別講演の「今話題の子宮内膜および子宮内膜症の遺伝子変異」とシンポジウム2「子宮筋腫の発症メカニズムと薬物治療・手術療法の最前線」でした。 最初が子宮内膜...
続きを読む
はじめまして、金曜担当の樫山です:ドクターブログ (3)
2020年11月20日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
10月より金曜日の外来を担当させていただいている樫山と申します。 高校までを都内の女子校で過ごした後のち、新潟大学の医学部を卒業し、東京大学医学部附属病院の初期研修医を経て、東京大学医学部産婦人科学教室に入局しました。 時が経つものは早いもので気付けば入局から10年以上の時が経っており、改めて驚いております。 私は医学部の学生のときから産婦人科(特に悪性腫瘍の治療)に強く惹かれ、産婦...
続きを読む
The 3rd Tokyo Conference of Endometriosis and Uterine Disorders (TEUD) (2)
2019年7月29日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
御茶ノ水ソラシティカンフェランスセンターで開催された子宮内膜症の学会報告です。 東京女子医科大学の田畑務教授のご講演「子宮内膜症と卵巣癌」では、 子宮内膜症の病名で病院を受診された方は平成6年の12万人から平成27年の22万人に増加したこと。 子宮内膜症性嚢胞から卵巣癌になる割合は40代から50代になると5倍に、60代になると10倍以上に増えること。 主な卵巣癌は、漿液性癌、粘液性癌、明細胞癌、類...
続きを読む
The 3rd Tokyo Conference of Endometriosis and Uterine Disorders (TEUD) (1)
2019年7月24日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
今日は、文京区、御茶ノ水ソラシティカンフェランスセンターにて子宮内膜症の学会でした。 じめじめとして蒸し暑く、夏バテになりかけていますが、 「こういうときこそ、大学病院などもっと厳しい環境で頑張られている先生方から刺激を受けよう。」 と思いまして、 いそいそと、「The 3rd Tokyo Conference of Endometriosis and Uterine Disorders (TEU...
続きを読む
港区がん検診の説明会 : スタッフブログ (61)
2019年6月1日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
みなさんこんにちは! 先日、院長先生と港区のがん検診の説明会に行ってきました! そして、今年度の7月1日より当院でも港区の以下がん検診をお受けいただくことができるようになりました!^^ ≪当院で対応可能な検診≫※港区の受診票をお持ちの方のみ対象 1 子宮頸がん検診 2 乳がん検診(触診のみ、マンモグラフィは不可) 3 婦人科超音波検査 がん検診の対象になる方は紫色のはがき又は封書で受診券がご自宅へ...
続きを読む
性器ヘルペス
2019年2月6日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
先日、川名尚先生のことをブログで書きまして、性器ヘルペスの原因であるヘルペスウィルスについて勉強をしていたところ、 東京大学医科学研究所の川口寧教授、丸鶴雄平研究員らの研究グループがヘルペスが何度も再発する仕組みの一端を解明されている論文を見つけました。 再発を繰り返すことが大きな特徴である単純ヘルペスウイルス(HSV)が、ヒトの体内で何度も増殖し症状がでるためには、ヒトの生体防御反応である多様な...
続きを読む
北里メディカルセンター (3)
2018年10月10日
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
今日も埼玉県北本にあります北里メディカルセンターの生理検査室の皆さまのお世話になっております。今日は水曜日。いつもの金曜日ではありません。今日から乳腺超音波の実習もさせて頂くことになりました。 乳がん検診で乳房にしこりがあるかどうか触って調べる(触診)したことはそれなりにありますが、乳腺に超音波プローブをあてて乳腺超音波検査をした臨床経験はほとんどありません。 「プローブ(probe...
続きを読む
«
1
2
ブログ内検索
検索:
カテゴリー
美容・アンチエイジング・サプリ
社会
産科・出生前診断・妊婦健診
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
婦人科(不妊症・不育症・子宮内膜症・子宮腺筋症・月経異常など)
友人
医療全般・ドック・がん検診
その他(趣味・スポーツ・旅行・映画・食べ歩き・音楽など)
お知らせ
English (For foreigners)
最近の投稿
少林寺拳法:スタッフブログ(506)
妊娠しやすい生活:スタッフブログ(505)
中華街:スタッフブログ(504)
天気と体調 :スタッフブログ(503)
日本産婦人科学会東京地方部会会誌(6)
月別アーカイブ
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月