まつみレディースクリニック三田

〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355

電話対応時間 10:00~12:00/15:00~17:00 
詳しい診療内容・診療時間につきましてはお知らせをご確認ください。

WEB予約はこちら
メール相談
問診票はこちら

まつみレディースクリニック三田

ブログ

Blog

第36回日本生殖免疫学会総会 (2):「抗リン脂質抗体症候群」

第36回日本生殖免疫学会総会の参加報告の第2回です。 不育症の基礎的研究は日本生殖免疫学会の研究領域になります。 第36回日本生殖免疫学会は第49回日本臨床免疫学会との同日開催で合同シンポジウムは「抗リン脂質抗体症候群」がテーマでした。   シンポジウムは以下の4演題から構成されていました。   ①:「不育症患者におけるanti-phosphatidylserine/pro...

続きを読む

男性不妊:スタッフブログ (296) 

みなさん、こんにちは。 看護スタッフです。 急に寒くなってきましたね。   緊急事態宣言があけて人流が増えてきました。 わたしは最近、池袋の水族館に行ってきました。 屋外施設の空飛ぶペンギンやペリカンにはびっくりしました。 地方の水族館しか知らないわたしにとっては新鮮でした。   不妊症に悩むカップルの約半数は男性側に原因があり、この男性不妊症の割合は近年増加してきています...

続きを読む

第36回日本生殖免疫学会総会 (1):「粘膜免疫とmicrobiota」

今回は、10月29日(金)と30日(土)に新宿京王プラザホテルにて開催された、第36回日本生殖免疫学会総会の参加報告です。 クリニックが診療に力を入れている不育症についての基礎的研究は日本生殖免疫学会の研究領域になります。 報告の第1回目は第36回日本生殖免疫学会総会と合同で開催された第49回日本臨床免疫学会のセミナーがわかりやすかったので、これをご紹介します。   面白かったセミナー...

続きを読む

第3回日本不育症学会(3):「母性内科からみる抗リン脂質抗体症候群」

第3回日本不育症学会のWEB講演会の3回目の参加報告です。 教育講演(2)は国立成育医療研究センターの村島温子先生による「母性内科からみる抗リン脂質抗体症候群」というタイトルのご講演でした。 以下ご講演の内容を解説します。   抗リン脂質抗体症候群(APS)は自己抗体である抗リン脂質抗体(aPL)の存在下で血栓性疾患ならびに産科的合併症を生ずるもので、1980 年代になって登場した比較...

続きを読む

第3回日本不育症学会(2):「原因不明不育症の治療の変遷(後編)」

第3回日本不育症学会のWEB講演会の参加報告の続きです。 教育講演(1)は手稲渓仁会病院の山田秀人先生による「原因不明不育症の治療の変遷」のご講演でした。 前半は、原因不明不育症患者に対する以下の9つの治療法・薬剤についての、エビデンスに基づいたその有効性の解説でした。   ①夫(同種)リンパ球免疫療法 ②グルココルチコイド ③低用量アスピリン単独療法 ④へパリン単独療法 ⑤低用量アス...

続きを読む

子宮内フローラ検査(2):スタッフブログ(288)

皆さん、こんにちは。 看護スタッフです。 10月になり過ごしやすい日々が続いてますね。   皆さんはお家時間は何をして過ごしていらっしゃいますか。 わたしは撮り溜めたドラマをみて過ごしています。 「彼女はきれいだった」と「プロミスシンデレラ」がよかったです。 プロミスシンデレラは漫画が原作でおもしろいのでぜひ漫画も読んでいただければと思います!   今回は、最近当院でもはじ...

続きを読む

二人目不妊(4):スタッフブログ(287)

こんにちは、事務スタッフです! 10月に入って涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。 先日の台風のあとは真夏日になりましたが、朝は少し肌寒く、秋の訪れを感じます。   そんな季節の変わり目では、体調を崩される方も増えてまいります。 特に小さな子どもがいる方は、これから冬にかけて子供の発熱が増えて大変な時期ですよね。 子育てをしていると毎日が本当に忙しく、二人目が欲しくてもそれを考え...

続きを読む

第3回日本不育症学会(1):「原因不明不育症の治療の変遷(前編)」

先日は第3回日本不育症学会のWEB講演会に参加しました。 今回はその参加報告です。   教育講演(1)「原因不明不育症の治療の変遷」は手稲渓仁会病院の山田秀人先生によるご講演でした。 以下ご講演の内容を解説します。   不育症の半数以上は、その原因やリスク因子が不明です。 これまでに、原因不明不育症患者を救うために様々な治療が約40年間試みられてきました。 その治療は198...

続きを読む

2021年度生殖医療従事者講習会(2)

遅くなりましたが、日本生殖医学会主催の2021年度生殖医療従事者講習会の受講報告です。 今回の講習会を履修しまして、生殖医療専門医の資格を更新することになります。 講習会の内容の中からあまり馴染みがないですが、①生殖医療総論・トピック/生殖倫理・関係法規についてわかりやすく解説してみます。   現代の不妊治療は一般生殖医療と生殖補助医療に分けられますが、前者には無排卵症に対する排卵誘発...

続きを読む

子宮内フローラ検査(1):スタッフブログ(275)

こんにちは、事務スタッフです! 今回は8月からクリニックでできるようになった「子宮内フローラ検査」について書こうと思います。   人間の身体の中には様々な菌が生息しています。 腸内フローラという言葉はよく耳にしますが、最近、不妊治療の領域で注目されているのが、「子宮内フローラ」です。   これまで、 「子宮には細菌は存在しない」 そう考えられてきましたが、次世代シーケンサー...

続きを読む

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 22

ブログ内検索

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ