港区三田地区医師会の講演会 (7):small dense LDLと動脈硬化の話|まつみレディースクリニック|港区・田町・浜松町の産科・婦人科・不妊|女医在籍

〒108-0014 東京都港区芝4-5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • LINE
ヘッダー画像

港区三田地区医師会の講演会 (7):small dense LDLと動脈硬化の話

港区三田地区医師会の講演会 (7):small dense LDLと動脈硬化の話|まつみレディースクリニック|港区・田町・浜松町の産科・婦人科・不妊|女医在籍

7月の最終木曜日は港区医師会三田地区の会合(27会)がありました。

港区医師会三田地区の皆様は本当にいい方ばかりで、少しずつ仲良くさせていただけるようになりました。

新型コロナ肺炎の影響でとても久しぶりの会合で、会場は白金台の八芳園です。

八芳園の落ち着いた雰囲気は、Facebook「松見泰宇」、インスタグラム[matsumilcmita]の写真をご覧くださいませ。

 

学術講演会は、2番目の特別講演がとても勉強になりました。

演題は「中性脂肪とLDLのアテロジェニック・デュオ」というタイトルでした。

 

アテロジェニック・デュオというのは、動脈硬化を引き起こす(=アテロジェニック)2つの物質(=デュオ:二重奏)という意味で、動脈硬化はLDL(悪玉コレステロール)とトリグリセライドの両方が引き金となるという話でした。

さらに、近年の研究で、LDL(悪玉コレステロール)の中の「small dense LDL」というリポプロテイン(=タンパク質)が酸化されることが、動脈硬化の主な原因であるということがわかりました。

ちなみに、HDLは善玉コレステロールです。

 

メタボリックシンドロームの診断基準の項目には高中性脂肪血症(=高TG血症:高トリグリセライド血症)や低HDL血症が、血圧、血糖値や腹囲などとともに含まれています。

高中性脂肪血症(=高TG血症:高トリグリセライド血症)や低HDL血症は、脂質異常症という診断名になります。

 

わたくしの専門は、産婦人科で内科は専門ではありませんが、将来的には「small dense LDL」の値が、新しい指標として入ってきたりするのかなと感じました。

 

メタボリックシンドロームの予防のため、まずは、痩せなきゃです。

帰りにジムに行き、せっせと運動に励んだ木曜の夜でした。