まつみレディースクリニック三田

〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355

電話対応時間 10:00~12:00/15:00~17:00 
詳しい診療内容・診療時間につきましてはお知らせをご確認ください。

WEB予約はこちら
メール相談
問診票はこちら

まつみレディースクリニック三田

ブログ

Blog

琴とハープのコンサート

日曜日は、頑張りました。 テニスでたっぷり汗を流したあとは、本郷にて琴とハープのコンサートにお邪魔してきました。   ハープは去年の12月にクリニックの内覧会で演奏していただいたお友達の邊見美帆子さん、琴は高橋雅芳さんです。 ちなみに、今日はフランスにて主に活動されている琴の高橋さんのお誕生日の記念コンサートとのこと。   ハープ(=竪琴)と琴は弦の並んでる方向は異なりますが、...

続きを読む

六本木にてテニス

GW明け、溜まっていた仕事をcompleteし大変忙しい週を乗りきりまして、リフレッシュしたい日曜日、六本木にてテニスです。 今週はスタッフもとても頑張ってくれて感謝です。 期待高まる朝、チュンチュンという可愛いらしい声に気づいて、早く目が覚めました。 散歩しに外に出てみると、グレーの鳩と赤茶色の鳥がヨチヨチと。 大変微笑ましかったです。   家に帰り、早速調べてみると、ドバト(カワラバ...

続きを読む

モチベーション

先日、本屋にてモチベーションに関する本を斜め読みしました。 今回は、その話です。   モチベーション(動機づけ)とは、目標に向かって行動を維持する機能のことをいいます。 モチベーションには、自分自身の心の中から湧いてくる感情による「動因(ドライブ)」と、外から向けられた報酬などによる「誘因(インセンティブ)」の2つのタイプがあります。 言い換えると、自分の心によるモチベーションである「動...

続きを読む

GWの旅(3): 三千院

三千院を訪れました。 車窓から新緑を見ながら、駅からのドライブ、期待感が高まります。 (鮮やかな新緑、Facebookをご覧くださいませ。)   車から降りて、階段を登って門をくぐると「令和」の文字がありました。 客殿からお庭に出てみると、小鳥のさえずり、歩みに合わせた砂利の音、足元の苔、新緑の草木を揺らす風、全てが新鮮でリフレッシュ出来ました。 帰り道、川のせせらぎ聴きながら、見上げる...

続きを読む

GWの旅(2): 東寺

ゴールデンウィークの旅、今日は京都に来ています。 国宝、東寺、五重塔。 真言宗の総本山です。 空海が嵯峨天皇から東寺を勅賜されたとき、塔はまだ建っていなかったそうです。 現在の塔は四回の焼亡を経験し、五代目に当たります。 最高仏の大日如来(=天照大神)の心柱を囲んで、四体の如来と、コーナーに二体ずつ、計八体の菩薩が安置されています。 イタリアのオペラのアリア、聴きながら、四回お祈り出来まして、お詣...

続きを読む

GWの旅(1):鳥取砂丘

鳥取に来ています。 ゴールデンウィークの後半5月4日、晴天です。 昨年、ドバイにて4WDで砂漠を疾走しまして、とても気持ちが良かったのですが、国内で似たようなところをサーチしたところ、当然ですが、鳥取砂丘。 鳥取砂丘は「山陰海岸ジオパーク」という名前で、ユネスコ世界ジオパークにも認定されています。 砂の茶と海の青を背景に記念写真。 ジーンズとシャツの色彩とマッチしてました。 帰りに寄った、砂の美術...

続きを読む

本郷にてサックスのコンサート

GWの2日目の日曜日。 東大の赤門前の喫茶店にて手錢葵子さんのサックスのコンサートにお邪魔してきました。 「アラジンのテーマ曲」「川の流れのように」「レミゼラブル」など馴染みがあり聴きやすい曲が多かったです。 サックスにバイオリン、ピアノ、コントラバス、パーカッションを交えてのコンサートで、特に「踊るぽんぽこりん」、リズミカルで楽しめました。 手銭さんはスレンダーな方ですが、とても肺活量ありまして...

続きを読む

令和 : スタッフブログ(49)

もうすぐ、元号が令和に変わりますね 令和という響きは個人的には好きなのですが、私の周りでは20前後の若い子は微妙な反応、それ以上の方は概ね好意的な反応でした 若い子たちはもう少しカッコイイ元号を望んでいたみたいですね 私は令和も十分かっこいいと思うのですが…! あと個人的には元号を発表するときの菅官房長官がとても可愛かったです笑 出典は万葉集ということで、雅で優雅な時代になったらいいなと思います ...

続きを読む

博物館にて大哺乳類展 (後編)

上野の国立科学博物館で開催されている大哺乳類展にて気分転換してきた話の続きです。 後半の展示は、食べ物の話。 咀嚼と消化・吸収についてでした。 後半の展示の最初のビデオ、「バブルネットフィーディング」というザトウクジラが泡で囲いを作って、その中から魚が逃げられないようにして捕獲する光景はとてもダイナミックでした。 一般的に、食物は、口腔内にて歯で咀嚼されたのち、食道、胃、腸と続く消化管を通っていく...

続きを読む

博物館にて大哺乳類展 (前編)

昨日は、根津神社へお参りののち、上野の国立科学博物館で開催されている大哺乳類展にお邪魔してきました。 哺乳類の特徴は①体温を一定に保つ(恒温性)と②胎生と哺乳による子育てそして③躍動的な移動運動(ロコモーション)があげられます。 哺乳類は世界中には5400種以上いるそうで、最初の展示ブースでは、骨格標本を用いてロコモーションの仕組みについて説明していました。 最大の特徴は、両生類や爬虫類と比べると...

続きを読む

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 36

ブログ内検索

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ