〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355
産科・不妊治療
婦人科
ホーム
Home
院長挨拶
Greeting
スタッフ紹介
Staff
当院の特徴
Features
診療案内
Medical
産科
妊婦健診
不妊治療
不妊ドック
不育症
アンチエイジング
一般婦人科
ドック
手術
施設案内
Clinic
アクセス
Access
初診の方へ
First
お知らせ
News
ブログ
Blog
English
電話する
WEB予約
メール相談
ホーム
院長挨拶
当院の特徴
診療案内
診療案内
産科
妊婦健診
不妊治療
不妊ドック
不育症
アンチエイジング
一般婦人科
ドック
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
ブログ
English
ブログ
Blog
HOME
ブログ
社会
成人の日
2021年1月13日
社会
先日は成人の日でした。 奈良時代は元服という儀式が小正月に行われていたため1月15日に固定されていましたが、ハッピーマンデー制度により、1月の第二月曜日が成人の日になりました。 元服とはそれまで頭頂をあらわにしていた男児に青年を象徴する冠をつけさせ髪形や服装を改めることで社会に一人前になったことを示す儀式です。 元服の元は首、服は着用の意味があり、元服とは首(=頭)に冠をつけると言...
続きを読む
テレワーク:ドクターブログ (5)
2020年12月28日
社会
金曜担当の樫山です。 東京での新型コロナ感染者数が大幅に増加してきており、みなさまも不安な中過ごされていることと思います。 今一度、大勢の人が集まる場所や向かい合っての長時間の飲食などを避け、マスク着用、手洗いの徹底など感染対策のポイントを確認してみてください。 https://corona.go.jp/proposal/winter/ 春の外出自粛以降、急速に広まったものとしてテ...
続きを読む
七五三:スタッフブログ (202)
2020年11月6日
社会
みなさん、こんにちは。 11月になり寒い日が増えましたが体調崩されていないでしょうか。 今月15日は七五三の日とされ、『子どもの健康と成長を願う伝統的な行事のひとつ』です。 都内ではあまり見かけませんが、地元にいた頃はこの時期になると、可愛い着物姿の子どもたちを多く見かけて、ほっこりしていました。 起源は室町時代といわれ、江戸時代の武家社会を中心に関東から全国へ広まったとされています...
続きを読む
レジ袋有料化:スタッフブログ(195)
2020年10月3日
社会
皆さまこんにちは!!事務スタッフです。 先日、コンビニ袋の有料化が大きな話題になりました。 コンビニだけでなく、日本全国のドラッグストアや薬局、100円均一ショップなどのお店で使い捨てのレジ袋の無料配布が終わりました。(一部例外ございます。) コンビニのレジ袋が有料化になった背景には、深刻なプラスチックごみの問題があります。 海洋生物だけでなく、私たちの人体にも影響があ...
続きを読む
カテゴリー
美容・アンチエイジング・サプリ
社会
産科・出生前診断・妊婦健診
婦人科(性感染症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮癌・卵巣癌など)
婦人科(不妊症・不育症・子宮内膜症・子宮腺筋症・月経異常など)
友人
医療全般・ドック・がん検診
その他(趣味・スポーツ・旅行・映画・食べ歩き・音楽など)
お知らせ
English (For foreigners)
最近の投稿
ゴルフ:スタッフブログ (240)
パン作り:スタッフブログ (239)
北海道:スタッフブログ (238)
第2回日本不育症学会認定講習会 (1):先天性子宮形態異常と不育症(前編)
English blog (52) : Blood (3)
月別アーカイブ
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月