アジア子宮内膜症会議 (5)
- 2018年9月17日
- 婦人科(不妊症・不育症・子宮内膜症・子宮腺筋症・月経異常など)
今回の学会で一番印象に残ったのは、次の3つのご講演でした。
台湾で、夕食をご一緒させて頂いた日本医科大学の明楽教授のご講演は、ビデオを使った子宮内膜症に対する腹腔鏡手術と臨床成績の話。
東京大学の大須賀教授のご講演は、子宮腺筋症に対する治療法の話。薬物療法としてジェノゲスト(ディナゲスト)、手術療法として子宮腺筋症核出(病巣除去)術を取り上げられていました。
ジェノゲストは52週の投与で臨...