まつみレディースクリニック三田

〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355

電話対応時間 10:00~12:00/15:00~17:00 
詳しい診療内容・診療時間につきましてはお知らせをご確認ください。

WEB予約はこちら
メール相談
問診票はこちら

まつみレディースクリニック三田

ブログ

Blog

日本産科婦人科学会 (4): 不育症とビタミンD (その3)

シンポジウム2の「妊孕性改善と生児獲得を目指したpreconseption care(プレコンセプションケア) 」で発表された、「不育症とビタミンD」の講演の紹介の続きです。 不育症の方は(着床部位の微小血栓により)赤ちゃんへの血流が減り、流産に至る。 ビタミンDは炎症を抑制する。 ホモシステイン(HCY)は炎症を促進し、ビタミンDと逆相関している。 という話をしました。 今回はホモシステイン(H...

続きを読む

日本産科婦人科学会 (3): 不育症とビタミンD (その2)

シンポジウム2の「妊孕性改善と生児獲得を目指したpreconseption care(プレコンセプションケア) 」で発表された、「不育症とビタミンD」の講演の紹介の続きです。 不育症の患者さんは①NK活性が高く②血栓が形成される結果③流産に至るという話を前回しまして、今回はビタミンDのお話からです。 このように不育症の原因となるNK活性ですが(昨日のブログ参照)、ビタミンDによって有意に抑制される...

続きを読む

日本産科婦人科学会 (2): 不育症とビタミンD (その1)

名古屋で開催された日本産科婦人科学会に参加して勉強してきました。 どの演題も面白かったですが、一番興味が持てたのはシンポジウム2の「妊孕性改善と生児獲得を目指したpreconseption care(プレコンセプションケア) 」についての4題です。 ちなみ、preconception は conception=おなかの中に新しい命をさずかること、の前の状態のことをいいます。 最初の演題は「生殖医学...

続きを読む

妊娠初期について : スタッフブログ (46)

こんにちは(^^) 妊娠1ヶ月目のママと赤ちゃんの身体の変化についてお話します! 胎児の成長は? 妊娠後、受精卵は卵管から子宮へ移動して子宮内膜に着床します。 受精卵は細胞分裂を繰り返して胎芽となります。 8週間の時点で胎芽には脊椎や手足が発達し、脳、目や鼻が形成されてきます。 ママの体の変化は? 気分の変化 お腹の張り 背中の下のあたりが痛む 月経前の少量出血 ...

続きを読む

AMHってなに? : スタッフブログ (45)

こんにちは(^^) AMHについてお話します! AMHとはアンチミューラリアンホルモン(または抗ミュラー管ホルモン)を略したもので、発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンのことです! 血液中のAMH値が原始卵胞から発育する前の前胞状卵胞数を反映すると考えられていて、その値は卵巣内にどれぐらい卵の数が残っているかつまり卵巣の予備能がどれほどかを反映すると考えられています。 その為、AMHは卵巣予備...

続きを読む

日本産科婦人科学会(1): 不育症のランチョンセミナー

日本産科婦人科学会の報告(1)です。 沢山の演題がありましてどれも大変勉強になりましたが、今勉強したいと思っている不育性の話のご紹介です。 2日目のランチョンセミナーは慶応義塾大学をご卒業の杉先生の不育症に関するご講演を選択。 不育症の診断と治療の歴史から始まりまして、大変アカデミックな内容でした。 不育症の患者さんに、随分昔のことですが、わたしが東大で働いていた頃によく行われていた「夫リンパ球輸...

続きを読む

名古屋(2)「休日」

学会の合間に名古屋観光をしてきました。 大学院の研究テーマが決まってから、ずっと私のことを応援してくださっている恩師の矢野先生が、忙しい中時間を割いてご一緒してくださいました。 折角なので熱田神宮の近くで、ひつまぶし。 ひつまぶしはうな重と違って蒸してないからか、カラっとしています。 食べ方が3杯分しかないので4杯目になりそうなご飯は少し残しまして、早速先生を見習って糖質制限です。 熱田神宮は、空...

続きを読む

名古屋(1)「青木産婦人科」

名古屋に来ています。 日本産科婦人科学会に参加するためです。 この機会に私は東京大学の藤井知行主任教授からご紹介いただいていた青木産婦人科クリニックを訪ねました。 青木耕治院長先生は「不育症、着床障害」でとても有名な先生です。 今回はご挨拶だけのはずが、たっぷり4時間くらいエネルギッシュに不育症、着床障害に関する講義をしてくださいまして大変ありがたかったです。 先月からクリニックに元愛育病院の助産...

続きを読む

女性医療フォーラム (4)「脂質異常症とPCSK9 (後編)」

女性医療フォーラムの後半の講演の続きです。 LDLコレステロール(=悪玉コレステロール)の値を下げる新しい薬、で登場した「PCSK9」の説明からでした。 PCSK9 はLDL受容体分解促進タンパク質といって、肝細胞表面にあるLDL受容体(LDLが引っ付く部分)の分解を促進する酵素です。 PCSK9の阻害剤(作用を阻害する薬)によりLDL受容体(受容体=レセプター)の分解が妨げられるため(LDLが受...

続きを読む

女性医療フォーラム (3) 「脂質異常症とPCSK9 (前編)」

今日は、産婦人科と少し分野の異なる内科の疾患(=病気)、「脂質異常症(=いわゆる「高脂血症」)」について書いてみます。 新宿で開かれた学会(女性医療フォーラム)から、随分と時間が経ってしまいましたが、後半の講演は「脂質異常症」についての話でした。 以下、講演で勉強した内容の一部です。 近年、日本は長寿国家と言われますが、寿命には健康寿命と平均寿命があって、この2つの寿命の間の期間は10年くらいある...

続きを読む

1 2 3

ブログ内検索

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ