まつみレディースクリニック三田

〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355

電話対応時間 10:00~12:00/15:00~17:00 
詳しい診療内容・診療時間につきましてはお知らせをご確認ください。

WEB予約はこちら
メール相談
問診票はこちら

まつみレディースクリニック三田

ブログ

Blog

健康習慣:スタッフブログ(398)

皆さんこんにちは!事務スタッフです。 最近は雨が降ったりやんだりと折り畳み傘が必要な気候ですね。 私は天気予報をチェックし忘れて、友達に傘に入れてもらうことが多いです・・・。   現代では、生活習慣病が問題になっていますね。 生活習慣病とは、糖尿病や高血圧、メタボリックシンドローム、動脈硬化疾患などが代表です。 生活習慣病を予防するため、1973年に米国カリフォルニア大学のブレスロー博...

続きを読む

転移:スタッフブログ(397)

みなさんこんにちは。 近くの大学の3年生です。 寒い日もだんだん増えてきましたね。 お洋服もどれを着ていけばよいかわからず困ってしまいますね・・・。   今日は、大学の授業の紹介をさせていただきます。 前回、腫瘍の命名法の紹介をさせて頂きました。 今回も腫瘍関連でいきたいと思います。   よく、がん細胞は転移するといわれます。 肺がんは脳に転移しやすいなど、転移しやすい部位...

続きを読む

インフルエンザ:スタッフブログ(396)

みなさんこんにちは!事務スタッフです。 残暑も過ぎ去り、いよいよ秋らしくなってきましたね。   10月と言えば、例年インフルエンザが流行する時期ですが、皆さんはどうお過ごしですか? 本日はそのインフルエンザについてお話したいと思います。   「インフルエンザ」という言葉は16世紀のイタリアで生まれました。 当時はウィルスという概念がなく汚れた空気などによって起こると考えられ...

続きを読む

がん:スタッフブログ(393)

こんにちは。医学部3年生です。 段々と涼しくなってきて過ごしやすい日と、まだまだ暑い日があって読めない天気ですね。 体調にはお気を付け下さいね。   今回は、大学の授業で習った内容を少しだけ紹介させていただきます。 今回紹介させて頂くのは腫瘍についてです。   腫瘍というのは、細胞が刺激がないのにも関わらず、制御不能な状態で増殖し続けたために発生します。 腫瘍の中には良性の...

続きを読む

病院実習:スタッフブログ(392)

段々と秋らしい季節になってきましたね。 気温差が激しいので体調にはくれぐれもお気を付けくださいね。   私は、医学部3年生です。 今回は、最近行われた実習の話をさせていただきたいと思います。   約1週間、病院での実習がありました。 そこでは、看護師の後ろを1日ついて回ることで看護師が病院でどのような業務をしているのか学べます。 私が特に印象に残っているのは、看護師の仕事量...

続きを読む

港区三田地区医師会の講演会 (15):「肝疾患の話」

9月29日は港区医師会三田地区講演会(27会)でした。 外来を制限しまして、まだまだ蒸し暑い中、いそいそと八芳園へ。   今月の27会は「放置されがちな肝疾患:MAFLDからPoPHまで」という演題名で、海老沼浩利国際医療福祉大学消化器内科学主任教授のご講演でした。 座長は医師会の集まりでも仲良くしていただいている、たまちホームクリニックの菰池信彦先生。   脂肪肝のCT画...

続きを読む

港区三田地区医師会の講演会 (14):「乳がん治療の最新の話題」

8月29日月曜日は港区医師会三田地区講演会(27会)でした。 会場には港区美術部でも大変お世話になっている田中操先生と最近ちょくちょくとプライベートでもお会いする安田淳先生に続きまして到着は3番目です。 港区医師会長の坪田先生はいつもご多忙で、本日は別な重要公務にて欠席。   今回の27会は「乳がん治療の最新の話題」という演題名で、東京慈恵会医科大学乳腺・甲状腺・内分泌外科野木裕子准教...

続きを読む

ウイルス学:スタッフブログ(373)

こんにちは!事務スタッフです。 もう8月ですね、夏ど真ん中です。 30度超える日々でとても暑いので、お体にはお気を付けください。   今日はウイルス学について少しお話します。 7月中旬あたりから、急激に新型コロナの新規感染者数が増えてしまいましたね…汗 また最近は、海外からの帰国者にサル痘の発症もみられるようです。   「新型コロナとサル痘、二つのウイルスの同時パンデミック...

続きを読む

第22回日本抗加齢医学会(後編):「加齢の妊孕性及び妊娠への影響」

7月も今日で終わり、明日から8月です。 6月に開催されました第22回日本抗加齢医学会総会の参加報告の後編です。   後編では「加齢に伴う妊孕性及び妊娠への影響」という演題をご紹介します。 東京大学産婦人科学教室の熊澤惠一講師が演者でした。   妊孕性つまり妊娠する能力は加齢とともに、そして男女ともに低下します。 女性の妊孕性の低下の原因としては、卵や胚の質の低下が有名ですが...

続きを読む

採血:スタッフブログ(368)

こんにちは!事務スタッフです。 今日は採血の話をします。   ほとんどの方は健康診断や不妊治療の際、採血をされた経験があると思います。 採血をされる際、何本ものスピッツに血が集められていくと、何本採るんだろう、まだあるのかなって思いますよね…。 実は、何本も取るのには意味があるんです。   血液中の何の値を測定したいかにより、血液の保存方法が変わってきます。 例えば、血算と...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 14

ブログ内検索

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ